2008年08月29日
9月中旬にYahoo!オークションが全面リニューアル
Yahoo!オークションの商品ページや出品ページが、9月中旬にも大きくリニューアルされるようだ。現在、先行モニターによるクローズドベータの状態だが、まもなくこれが一般公開される見込み。
https://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/index.html
大きく変わるのは、出品ページと商品詳細ページのレイアウトの変更、出品オプションの変更(即売価格と希望落札価格の統合)がなされることだ。決済方法や送料はこれまでの出品者が記載する方法に変わってテンプレートに入力するだけの方法に変わり、入力の手間とわかりにくさが改善されることだろう。もっとも、これは任意入力であって従来型の表記も行おうと思えば行えるようになる。また料金表ページへのリンクも簡単に貼ることが出来るようになる。その他、新品・中古の表示が行えるようになるなどの改良もある。
ヤフオクの機能が増えれば増えるほど、たとえばVisual auctionなどのような専用ツールを使っているハードユーザー層にとっては縛りが増えて扱いにくくなるような感じもするけれど、一方でビギナーの参入が増えて出品数が増えればオークションそのものの活性化に繋がるという考え方も出来る。この動きによってよりヤフオク参加者が増えれば、ヘビーユーザーにとっても歓迎すべきことではないか。
Posted at 2008/08/29(金曜日)17:29
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- ドコモがauなどに刺激されてついに2段階定額制を導入(11 hits)
- イーバンク銀行の振込手数料値上げに思うこと(11 hits)
- CANON EOS Digital 30Dをヤフオクに出品中!(10 hits)
- Yahoo!オークションのデザイン変更は実質改悪だったんじゃないのか(10 hits)
- Google Chromeが正式版になった(5 hits)