2017年09月20日
iOS11が公開されたようだけど
AppleのiPhone・iPad用の新しいiOS11が公開されたようだ。ただし、すぐにインストールするかどうかは迷うところ。
Twitter上に出ている報告をみていると、iOS11をすぐに入れるかどうかは少し迷うようなツイートが多い。
まず第一には、インストールしている最中やインストール直後にiPhoneが固まってしまって文鎮化してしまったとの報告が結構あること。Twitterで「iOS11 文鎮」などで検索してみよう。もちろんバックアップを取ってからアップグレードするのが王道ではあるけれど、余計なトラブルは避けられるなら避けたいところ...
第二には、最新のiPhoneやiPadでないと動作が重いという意見があるところ。ぼくが使用しているのはiPhone 6SとiPad Air2だが、どちらとも仕事でも使う重要品なので動作が重くなくなるのは困る。ただでさえアプリによっては動作がもっさりに感じられることもあるので(そしてこれまでの例でもiOSのバージョンが上がる毎に少しずつ重くなってきているのを感じるので)、それならば少し古いバージョンでもよいかという気もしている。
そもそもiOS11で最も着目されている動画スクリーンショット(画面録画)の機能はゲームをする人や動画配信をする人でないとあまり使うことはないだろうし。
さて、少し様子をみてから決めるとするか...。
Posted at 2017/09/20(水曜日) 4:36
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- iPad Air2をiOS 11にしてみた(111 hits)
- MTOS 5.2.13にアップグレード(100 hits)
- movable type open source で実施したセキュリティ対策(11 hits)
- 数世代前のハードウェアは無茶苦茶安い(3 hits)
- Gmailアカウントを貰っちゃいました!(2 hits)